トラベラーズノート


トラベラーズノートのパスポートサイズを購入しました!
カラーは黒。夫にはわたしらしくないと散々言われましたが(笑)、わたしは凄く気に入っています。
当初の予定ではキャメルを購入するつもりでいたんですが、何を思ったか売り場を目の前に急に黒が良く見えてしまったんですよね。不思議なこともあるものでした(笑)
まだ日は浅いですが、使ってみた感想としては凄く良い!!!お迎えして良かったです!
何が良いって、まずサイズ。持ち歩きしやすい大きさで邪魔にならず、けれど圧倒的な存在感。外出時には手帳がないと不安になるわたしですが、この子がいるととても安心出来ます。これ1冊で事足りるのが凄い。
もう手放せそうにありません…!
傷や汚れが付くのを恐れず、がしがし使っていきたいです。


そんなパスポートさん、セット完了。

まだまだ真新しいのでチャームを付けようかすごおおおく悩みましたが、付けました🌟
気に入ってるんですけど、黒にはちょっと合わなかったかなー。
元々はレギュラーサイズ ブラウンに付けていたものをつけました。


並べるとこんな感じ。
レギュラーサイズのトラベラーズノートには、ハートと皮のチャームを付けてみました。元々はネックレスだったんですが、壊れちゃったのでトラベラーズノートに付けてみたら案外しっくりきて◎


パスポートサイズのリフィルについて
パスポートサイズに挟んでいるリフィルは、①クラフトファイル②能率手帳1小型③無印良品のパスポートメモ(無罫)④ジッパーケース⑤RHODIAのメモパッドの5つです。
挟みすぎかって思いますが、わたしにはどれも捨てきれず…。これから使ってみて、余分なものがあれば削ぎ落としていきたいと考えています。
あれやこれやと調べてみてこの組み合わせにしましたが、能率手帳のウィークリーページの使い方がまだ迷子です…。
今まで通り良いこと日記を書こうか、予定管理をするのに使っていこうか…etc
もう少し考えてみたいと思います☺︎
無印良品のパスポートメモは自由帳にしたかったのであえて無罫のものを選びました。


愛用手帳とノートにまたしても変化が。
なので、近々きちんとまとめたいです。レギュラーサイズの使い方に関しても自分できちんと把握するためにも、整理して書きたいところ。
書く書くと言いつつ、結局書かずに脳内手帳会議のみでずーっと過ごしてきているので曖昧なところが結構あって(笑)一度紙面に落としてクリアにしたいなぁと思っています。





0コメント

  • 1000 / 1000

はちみつ l o g 。

日常から、旅に出る。